- Q & A - |
Q |
石のパワーは大きな石のほうが強いのでしょうか? |
A |
石の種類によりけりです。
同じ品質で同じ石でならば、大きいほうがパワーが強いといわれています。
ただし石が大きすぎて邪魔だと感じるようならば、パワー的にはマイナスになる可能性があります。 |
Q |
石のパワーは品質が良いほうのが強いですか? |
A |
品質が良いほうがパワーが強い傾向は確かにありますが、全ての石がそうとは限りません。
クラックが多いよりもちろん透明度の高い石の方がパワーが高いですし、色が濃いほうが強いと言われています。
ただし綺麗とはいえない石が、ものすごく強いパワーを持っていることもありますので「品質がいいからパワーが
強い!」とは一概には言い切れないところがあります。 |
Q |
色々な種類の石のブレスレットを一緒に重ねてつけても大丈夫ですか? |
A |
基本的には大丈夫です。
しかし、あまり過剰につけすぎるのはおすすめできません。
あまり多くつけるとパワー的にも混乱、相殺しあったりする可能性が高くなります。
その日の気分で「自分が気持ち良いと思う程度」の数のブレスレットを身につければ大丈夫です。 |
Q |
いつも身につけていないと効果はありませんか? |
A |
基本的に“つけっぱなし”はNGです。
ずっと石を身につけたままですと石にも相当な負荷がかかりますし、逆効果になる場合もあります。
石も生き物ですから、たまにははずして休ませてあげて下さい。
浄化によって、しっかりと休憩とパワーチャージをしてあげれば石は自ずと元気になる事でしょう。 |
Q |
石は高価なものほどパワーが強く効果があるのでしょうか? |
A |
完全に否定はできません。
ですが、だからと言って「安い価格の石がパワーがない」という訳ではありませんし、「高価な石だから
パワーが強力」という訳でもありません。
「ご自身の相性のあった石が一番」という事を覚えておいてください。
自己満足の中では確かに高いお値段で購入したから石を大切に扱うという傾向もありますから、その気持ちが
石そのものを大事にし、可愛がる事につながるのも事実ですね。
値段ではなく、石との出会いはあくまでも「ご縁」だと思い、ご購入いただく事が良いでしょう。 |
Q |
石と自分の相性ってあるのですか? |
A |
石は持ち主のパワーを増幅させる働きを持っています。
パワーを吸収してしまったり、減らしてしまったりという事はほとんどありません。
人によっては石が持つパワーが強力すぎてダメだと感じる人もいらっしゃいますし、その逆もありますが、
あまり神経質になっていただく必要はないと思います。 |
Q |
相性の悪い組み合わせはありますか? |
A |
基本的には、石同士の相性が悪いという事はございません。
組み合わせた石のパワーがその時々の体調、運気等に合わないことはあると思います。
そんな時は、違う石を身につけましょう。 |
Q |
ブレスレットはどちらの手につけるほうが良いですか? |
A |
基本的には左手につけることがおすすめです。
良い気は左手から入ってきて全身に回り右手から出ていくと言われております。
ただし、ここ一番の勝負の時などの場合は右手もいいとされています。 |
Q |
自分のブレスレットを他人が着けても大丈夫ですか? |
A |
非常にシビアな話ですが、その方があなたにとって好感の持てる人や好きな人なら問題はないと思いますが、
そうでない場合は気持ち的な問題でつけさせるのはやめた方がいいかもしれませんね。
あくまでも個人的な問題になってしまいますので・・・。 |
Q |
男性に適している石や女性に適している石があると聞いたのですが本当ですか? |
A |
確かに石によっては男性、女性にそれぞれ相性の良い石というのが一般的にはあると言われていますが、
あまりこだわらなくても大丈夫です。
「ご自身の魅かれた石」が、今自分にもっとも必要な石だと思っていただければいいと思います。 |
Q |
石の浄化はしなくても大丈夫なのでしょうか? |
A |
「浄化しなくてOK!」という声も聞きますが、基本的にはしたほうがいいです。
石を見た時に、曇った感じが出ていたり、色、艶、輝き方が気になった時は「浄化のサイン」です。
水晶クラスターの上に一晩置く方法や、水晶チップの中に埋めたり、流水で洗ったり、浄化方法は様々です。
その石にもっとも効果的な浄化をしてあげると良いと思います。 |
Q |
石はどのくらいの頻度で浄化すればいいのですか? |
A |
1週間に一度くらいでも大丈夫と言われていますが、本当は「毎日浄化」をしてあげたほうがいいでしょう。
毎日リフレッシュされた石を身につけると気持ちが良いですよ。 |
Q |
石をぶつけて割れてしまったのですがどうすればよいですか? |
A |
少しの欠けくらいであれば、そんなに気にする事はありません。
完全に割れてしまってブレスレットとして使えないというのであれば、お役目を終えたという事になるで
しょうから、新たに自分にあった石を探しに行きましょう。 |
Q |
石の寿命はありますか? |
A |
寿命という言い方はしないと思います。
ブレスレットとして身につけている事で、表面の艶がなくなったりする劣化は石によってあります。
浄化を一度もしていない場合、悪いエネルギーを吸い込みすぎてしまい浄化しても復活しない場合もあります。
その時々で自分に必要な石が変わってくると思いますので、石がお役目を終えていくという事はありますね。 |
Q |
役目を終えたパワーストーンはどうすればいいですか? |
A |
あなたにとって必要なくなったパワーストーンは浄化した後、土の中に埋めたり、川や海に還してあげたりして
元々あった自然に帰してあげる事が一番です。
なんといっても「天然石」ですから・・・・。 |
Q |
プレゼントとして石を送りたいのですが、その人にあった石を選べるでしょうか? |
A |
差し上げる方の事を想い、イメージしながら選ぶという事が大切です。
極端に石の意味だけにとらわれず、その相手の方が似合いそうかどうかといったイメージを一番に考え、選べば
大丈夫です。
中には相手の事を想い、プレゼントする事によって石がよりパワーを増すものもあると言われています。 |